9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
今年の夏はいつもと違う夏、身体も疲れています。
ロースイーツは身体に必要な酵素がたくさん取れるスイーツです。
美肌、美髪、腸を整えましょう♡
チーズタルトは乳製品も小麦粉も使ってないですが、食べればチーズタルトです(笑)
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
今年の夏はいつもと違う夏、身体も疲れています。
ロースイーツは身体に必要な酵素がたくさん取れるスイーツです。
美肌、美髪、腸を整えましょう♡
チーズタルトは乳製品も小麦粉も使ってないですが、食べればチーズタルトです(笑)
ほうじ茶に含まれるビタミンCはレモンの約5倍、熱に強いと言われています。
ビタミンCは、肌のハリやうるおいを保つ働きがあり、美容に役立つ栄養素です。
プリンモンブランには、ほうじ茶が沢山使われています。
香り高いほうじ茶プリンモンブラン、是非味わってください(^^♪
カカオポリフェノール・・・緑茶の4倍
ポリフェノールには抗酸化作用があり、老化の原因と言われる活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があり、また血管を広げる作用により高血圧や冷え性、血栓の予防に繋がるとされています(^^♪
「カカオ」は古代マヤ文明の時代「神々の食物」と呼ばれています。
美味しく食べて身体に良いチョコロースイーツ、一日でコースで学べます。(日程はご相談に応じます)
今日は1月のお楽しみ会「宝石箱チョコレート」でした(^^♪
チョコレートなのに宝石のような輝きのあるチョコレートに、2月お楽しみ会で予定をしている、ほうじ茶プリンモンブランの試食をして頂きました♬
宝石箱チョコレートは18日土曜日にもう一度あります。
イチゴは果物の中でもビタミンCの含有量はトップクラス
ミカンの2倍
ビタミンCには抗酸化作用があり、血管や臓器の老化をふせいでくれます(^^♪
今が旬のイチゴ、毎食後デザートに3粒ほどで、ビタミンCが補えるそうです♥
イチゴのケーキご一緒に作ってみませんか?
クリスマスも終わり、もうすぐお正月(^^♪
そしてバレンタインデー♥
宝石のようなチョコレートです(^^♪
お世話になったあの方に( ^ω^)・・・
ロースイーツは初めての方に体験会があります。
試食も二種類から三種類(^^♪
お腹いっぱいになります( ´艸`)
飲む点滴と言われている、低温で8時間発酵させた甘酒も飲んでいただけます。麹と米だけで甘味料は使いません、美味しさを体験して下さい。
今年も残り少なくなりました。
レッスンもあと二回
ミモザケーキとローチョコレート
1月は宝石箱チョコレートとバレンタインに最適なケーキを予定しています(^^♪
ミモザの花を散りばめたような可愛いケーキです(^^♪
クリスマスのケーキを作りませんか?
ミモザの花言葉は「優雅」「友情」
色別のミモザの花言葉
オレンジ色は「エレガント」
黄色は「秘密の恋」
ピンク色は・・・美味しい(笑)